もうWindows7の頃から、PCとBluetoothマウスの接続が切れてしまうことが気になっていた。最初は機嫌よく動いているのに、しばらくするとマウスが反応しなくなるし、マウスの電源を入れ直しても治らない。マウスがイカレたと思い、買い替えたこともしばしば。
こんな忌まわしき現象が嘘のように改善されたので投稿しておきます。
原因は「電源管理」
 スタートメニューを右クリックしてデバイスマネージャを起動して、bluetoothのプロパティを変更しましょう。


 プロパティの「電源の管理」タブの「電力の節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」のチェックを外します。
 これだけで!
 今までのブチブチは無くなります。
 お試しあれ。
エレコム
				
									
						¥5,381						(2025/11/03 13:21時点 | Amazon調べ)