garfield

中学生の頃に手にしたSHARPのポケコンPC-1211を皮切りに、以来デジタルガジェットの虜になる。 ポケコンはSHARP PC-E500を最後に撤退し、以降はノートPCへ。 合間にBCLブームに飲まれ、自然な流れでアマチュア無線に没入。 その後20年超の時を経て、世はスマートフォンの時代へ。 昭和のおじさんはまだまだついて行けている。 幸いにも自分の手元にやってきたガジェットについて、そしてガジェット関係以外も含めて、情報と感想なんかを書き綴っていきます。

ディズニーリゾート・オンラインフォトのスナップショットCDを買ってみた

2020/4/12  

 キャラクターグリーティングでせっかくプロに写真を撮ってもらったので、後々使えそうなスナップフォトCDにしてもらうことにした。 スナップショットCDの注文方法  グリーティングの終わりに渡されるフォト ...

CHUWI Hi10 ProのAndroidを使ってみる

2020/4/24  

 元々お手軽なWindows機が欲しくて入手したHi10 Proだが、折角だしAndroidの様子も見ておこうと思う。Hi10 Proを起動するとメーカーロゴの後、目潰しのように明るさマックスのOS選 ...

WIRES-Xアナログノードメモリーデータ for VX-8D

2021/4/4  

 今度はVX-8D用のWIRES-Xアナログノードメモリーデータを作ってみた。  2017/01/14 23:00 時点のアクティブノード一覧からデータを抽出し、FTBVX8Jで読み込めるCSVファイ ...

インフィード広告

WordPressパーマリンクの設定を変更したらどえらいことになった

2020/4/12  

 先日、ページのURLがアップした時期によって違っているのに気がついて、この際統一しておいたほうが良いかなと思い、パーマリンクの設定を変更してやった。後先を何も考えずに。  すると予想通りBreakL ...

2種類のCHUWI Hi10 Pro ケース

2021/4/25  

 Banggood.comに注文してあったCHUWI Hi10 Pro専用ケースが到着した。Shipping Methodは「Japan Direct Mail」を選択しておいたら、注文から12日後に ...

I have a Pen… CHUWI Hi10 Pro のスタイラス Hipen H2

2021/4/11  

 別売スタイラスが本体が届いてからほどなくのちに到着した。しっかりした外箱に入っていた。付属品は予備のペン先2つ。VBook V3に付属のスタイラスとLAMYの万年筆と比べてみた。長さはどれも大きく変 ...

インフィード広告

中華タブレットには中華Officeを〜KINGSOFT Office 2016

2023/1/21  

 自分で作ったExcelのマクロを動かす必要があり、Hi10 ProにOfficeアプリを導入したいのだが、Microsoft謹製のものは高くて買えない。家で仕事をするわけでもないのでそんなにお金をか ...

RX100M5の次に買うもの2選

2020/4/16  

明けましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願い致します。  素晴らしいコンパクトデジカメRX100M5。本体を手に入れたなら、次に買うものは決まっている。  液晶保護シートとマニュアル本 ...

2017年の手帳は「ジブン手帳」に決めた

2021/4/25  

 2017年は自分の行動をもう少し詳細に記録しておこうと思い、バーチカルタイプのウイークリー手帳を探していた。そんな時にジブン手帳を知った。ほぼ日手帳ほどメジャーでないようで、ハンズでもロフトでも片隅 ...

インフィード広告

CHUWI Hi10 Proがやって来た

2020/4/24  

 いつものGearBestで着脱式2in1のCHUWI Hi10 Proを購入した。セール中だったので、キーボードと合わせて22,000円弱だった。注文の時に気付いたのだが、CPUがZ8300とZ83 ...

iPhone 7 Plus 通知センターが明滅する件

2017/1/7  

 通知がたまっている状態でホーム画面上からスワイプして通知センターを表示。 すると通知表示が、不規則に明滅する。  しかもこの現象は毎回発生するのではなく、ランダムに発生する。修理に出そうにも証拠がな ...

RX100M5に決めた訳

2020/5/30  

 今までデジタル一眼をいくつか使ってきたが、ここに来てRX100M5を新たに手に入れた。その理由とは…。 デジタル一眼はいいのだけど 便利ズームレンズ以外のレンズにほぼ手を出さない。 単焦点レンズの魅 ...

インフィード広告

はんだ付け不要!VX-8D PC接続ケーブルの製作

2020/4/20  

材料 FT232RL USBシリアル変換モジュール (秋月電子通商) 2×5Pメス/10Pメス(分岐) 2.54mmピッチ コネクタ付ケーブル (秋月電子通商) miniUSBケーブル 材料費は1,5 ...

eQSL.ccの有料会員になってみた

2021/4/11  

eQSLカードを自由に作りたいという欲求にかられ、有料会員になってみた。 eQSL有料会員とは eQSL.ccは基本無料で使えるのだが、無料であるがゆえ一部機能が制限されている。 会員の種類は下記の通 ...

JARLには入会せずにeQSL.ccに登録

2021/4/25  

 今時紙のQSLカードもないだろうと思い、再開局以来カードを作っていない。もちろんJARLにも入会していない。でもどこかしら交信証は必要だなと思うこともあり、eQSL.ccに登録することにした。 eQ ...

インフィード広告

iPhone 7 Plusでも格安SIMはUQモバイル、だぞっ

2021/4/11  

 元々auだったのでUQ mobileにした訳ではなく、時間帯による通信速度の落ち込みが少なく安定しているとの巷の評判と自分の使い方に照らし合わせて決めた。  結果的には、今までと何ら変わらない環境で ...

RH770 高利得ハンディーロッドアンテナ

2020/4/19  

 対応周波数範囲には多少目をつぶり、アマチュアバンドでの性能を重視したアンテナを入手した。DIAMONDのRH770である。一応アマチュアバンド以外では300MHz帯の受信に対応している。このアンテナ ...

Amazonベーシック ノートパソコン ケース スリーブ 13.3インチ

2020/4/24  

 voyo VBook V3 Ultrabook用にケースを探していた。頻繁に持ち運ぶわけではないが、出張などの際裸でカバンに入れるのも忍びない。よって最小限の保護で良いので低価格なものを探していた。 ...

インフィード広告

I have a Pen… VBook V3 のスタイラス

2020/5/22  

 VBook V3 Ultrabookには、スタイラスが付属している。ペン先2mmの本格的っぽいスタイラスだ。本体は軽くどんな仕組みになっているかわからないが電源を必要とする。ペンのお尻の部分にmic ...

TH-D74 レビュー (6) 〜スキャン〜

2020/5/6  

 TH-D74のスキャンは早いと感じる。少なくともFT2Dよりは。  スキャン開始/停止操作も簡単だ。VFOスキャンの時はVFO(1)キーを長押し、メモリースキャンの時はMR(2)キーを長押しだ。   ...