• 無線
  • Apple
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • Mac
  • Smartphone
    • Tablet
  • MobilePC
  • カメラ
  • レビュー
    • ソフトウェア
  • 過ぎ去りし日々

各種ガジェットとかカメラとか無線とかと過ごした日々の記録

イエスタディズ

  • 無線
  • Apple
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • Mac
  • Smartphone
    • Tablet
  • MobilePC
  • カメラ
  • レビュー
    • ソフトウェア
  • 過ぎ去りし日々
no image

今、メモリースティック PRO Duoが

2007/8/6  

今、メモリースティックDuoの高速タイプが安い! VistaでのReadyBoostに使えそうなので、早速ポチった。 このSanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo は、あるサ ...

Vistaへ(第7夜)-道の途中で

2007/8/5  

今回はサプリメントディスクの導入。 Vistaインストール後、Driver Diskを入れるとAutorunで最初のドライバ(SonyNC)がインストールされ、再起動後にDisk2よりその他のドライバ ...

Vistaへ(第6夜)-ダイエットの成果は

2007/8/4  

第5夜の設定で軽くしたVistaBusinessをUX90PSにインストールする。vLiteでISOを作るときに、インストール途中に入力する必要がある項目(ユーザー名とかプロダクトIDとか)をあらかじ ...

インフィード広告

一番最初に買うモノ

2007/8/3  

このテのデバイスを入手して、一番最初に買うモノは。 もちろん「液晶保護シート」である。 この保護シートには色々な種類があり、選ぶのに苦労するが、最初の選択は、汎用品を切って使うか、専用品を買うかである ...

Vistaへ(第5夜)-ダイエット!

2007/8/2  

サプリメントディスクも購入したので、いよいよ本格的にVistaを導入する。 リソースの厳しいUX90PSなので、まずはVistaのダイエットから。 ツールはもちろんvLite。 このツールはVista ...

Vistaへ(第4夜)-サプリメントディスク購入

2007/7/30  

VAIOの本来の力を発揮して貰うべく、VAIOカスタマーリンクで「Windows Vista サプリメントディスク」を購入。 豪華3枚組。(といっても1枚目のディスクはUX90PSでは使わない。) V ...

インフィード広告

Vistaへ(第3夜)

2007/7/30  

素のVistaの場合、ポインタが非常に敏感で、ちょっと触れるだけでプレスセレクト状態になってしまう。 マウスカーソルを動かすつもりが範囲選択状態になってたり、フォルダをドラッグで移動するモードになって ...

Vistaへ(第2夜)

2007/7/29  

重いといわれていたVistaだけど、第一印象ではゼロスピンドルのせいか、あまり重く感じない。 まぁSONY謹製ライブラリもてんこ盛りアプリも入れてないし、とりあえずOSのみの動作確認程度だし。 文章で ...

Vistaへ

2007/7/29  

UX90PSにVista Businessをインストール。 UX91を買った人々は、Vistaの重さに耐えかねて必死のパッチでXP化してるようだけど。 もうXPは飽きたし。 VistaのDVDからの起 ...

インフィード広告

UX90PS入手

2007/7/27  

今更ながら、VAIO type U (VGN-UX90PS)ゼロスピンドルを入手。 CPU:Core Solo U1400 (1.20 GHz)、SSD:16GB、メモリ:512MBという構成でXP ...

« Prev 1 … 40 41 42
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ内検索

こちらもどうぞ

日産リバティ工作日記
イエスタディズ 別館 〜ガジェット日記〜
crayon_shintaのプロフィール

よく読まれている記事

1
AndroidタブレットをWindows PCのサブディスプレイにする

以前に買ったXperia Z4 Tablet(SO-05G)をLet’s note CF-RZ6のサブディスプレイにする話。特別なハード、ソフトは必要なく、標準のまま設定するだけで使えるものとなる。タ ...

2
XiaomiのMiアカウントが作れないあなたへ

8月19日にオープンするシャオミ(Xiaomi)の公式オンラインショップ「mi.comストア」。クーポンに釣られて、事前登録をしようとするが、Miアカウントが作れない事案が発生中。アカウントの新規登録 ...

3
IKEA Storeアプリでログインできないあなたへ

 IKEA Storeアプリが知らぬ間にアップデートされていた。旧バージョンのIKEAアプリとは別のアプリになっているのでiTunesからは通知されなかったのだ。別アプリになっているのでIKEAアプリ ...

4
ラクマで購入後、自宅以外に送ってもらう方法

通常の宅急便や郵便配送の場合は、購入後出品者に配送先を伝えることができますが、かんたんラクマパックの「匿名配送」の場合は、そういう訳にはいきません。 実際にかんたんラクマパック配送の商品を購入後、出張 ...

5
Apple Watch Series 7 スターライトアルミニウムのバンド

Series 4 の時は、シルバーのアルミニウムだった。自分的にシルバーの腕時計が合うので、今回もシルバーが良かったが、シルバーはステンレススチールのみとなり、アルミニウムで近い色はスターライトとなっ ...

スポンサーリンク

各種ガジェットとかカメラとか無線とかと過ごした日々の記録

イエスタディズ

© 2022 イエスタディズ