garfield

中学生の頃に手にしたSHARPのポケコンPC-1211を皮切りに、以来デジタルガジェットの虜になる。 ポケコンはSHARP PC-E500を最後に撤退し、以降はノートPCへ。 合間にBCLブームに飲まれ、自然な流れでアマチュア無線に没入。 その後20年超の時を経て、世はスマートフォンの時代へ。 昭和のおじさんはまだまだついて行けている。 幸いにも自分の手元にやってきたガジェットについて、そしてガジェット関係以外も含めて、情報と感想なんかを書き綴っていきます。

ソニーエリクソン HBH-IS800

2015/4/26  

Voyager 855でiPhone+Bluetoothヘッドセットの快適さを知ったワタシは、さらに快適を求め、遂にソニーエリクソン HBH-IS800を入手した。 HBH-IS800は本体では音量調 ...

iOS4 メールは挙動不審

2015/4/26  

iOS4にアップデートしたiPhone3GS。 毎日使っていると色々見えてくる。 アプリの起動やスクロールなどちょっとひっかかる時もある。 それに「メール」が挙動不審である。 「下書き」があるように見 ...

iOS4 バグ?

2013/11/5  

iPhone3GSにiOS4入れた。 速くなったのか、遅くなったのかはよく分からない。 しかしカメラロールのこれは… (実際にはiPhone内のビデオは7本) 別に機能的に問題ないのでいいんだけど。 ...

インフィード広告

オリックス・バファローズ交流戦初優勝!!

2013/9/23  

オリックス・バファローズが交流戦で初優勝! おめでとう!ありがとう! 写真左側は今日勝ち越し2ランを打ったT-岡田のヒーローインタビューの様子。インタビュアーがT-岡田に「Tさん!」と話しかけていたの ...

Voyager855とワンセグ

2015/4/26  

いつものようにVoyagerを接続し、音楽を楽しんだ後、TV&バッテリーで野球中継でも見ようかと思ったところ… 冷たいメッセージ。 ワンセグの音声は、無線では飛ばせないのね。 Voyager( ...

HP電卓の修理

2017/2/16  

いにしえのHP電卓のゴム足が外れている。 ネジが丸見えで美しくない。 eBayでは「NEW SET 4 RUBBER FEET」として$0.99で出品されている。 ホームセンターで1mm厚のシール付き ...

インフィード広告

Canon IXY DIGITAL 220IS

2015/4/26  

Canon IXY DIGITAL 220ISを購入。 今までSONY Cyber shot以外は眼中になかったのだが、色々検討した結果、手持ちのデジタル一眼と同じCanonを選択した。 DSC-Wシ ...

voyager855電池の持ち

2015/4/26  

voyager855はカタログスペックによるとListeningで6時間以上動作するようだが、実際はどうなのか。 満充電で週明けを迎え一週間通勤で使用してみた。 一日90分程度の使用で5日間使え、金曜 ...

voyager855入手

2015/4/26  

Bluetoothのワイヤレスヘッドホンはどうしてもレシーバ部分がぷらぷらして気に入らないのだが、ヘッドセットならその点スッキリしている。 用途が音楽なので、ステレオでないと。こんなわがままを解決して ...

インフィード広告

アブガルシアのブラックマックスで爆釣?その2

2015/4/26  

昨日は午後から海釣り公園へ。 装備はブラックマックスに胴突き仕掛けでガシラ・メバル狙い。 フグやハオコゼの攻撃にも負けず、釣り上げたのは… 30cmのウマヅラハギ! そのほか15cmのガシラ。 贅沢に ...

iPhoneとラジオ

2013/9/23  

ついにiPhoneでラジオが聴けるようになった。 IPサイマルラジオ協議会公式アプリを使ってみた。起動時にGPSで地域を確定するので少し時間が掛かるが、地域確定するとあとはもうラジオである。お気に入り ...

X300のトラベルベゼル

2017/1/17  

モバイルPCは1gでも軽くしたいのが人情つうもんで、X300は光学ドライブを外しその後を埋める「トラベルベゼル」なる部品があることがわかったので、早速購入。 ThinkPadは昔から個人でもその構成部 ...

インフィード広告

X300のOS選び

2017/1/30  

ThinkPad X300には、XPもVistaも付属しているのだが、今インストールするのならやはりWindows7だ。しかも過去のしがらみが一切無いので、64bit版である。 今やOSのインストール ...

ThinkPad X300

2015/4/26  

発売当時は高嶺の花で手が出せなかったThinkPad X300を入手。 改めてその出来の良さに感動している。 ◎薄型でありながら、堅牢な筐体 ◎13インチWXGA+ LEDバックライト液晶 今までのT ...

iPhone Dockコネクタカバー

2015/4/26  

日本のケータイは外部接続端子に必ずカバーが付いているが、iPhoneはちがう。 外部接続端子=Dockコネクタは、むき出しなのだ。 iPhoneにケースをつけ、ストラップを付けているので、胸ポケットに ...

インフィード広告

ペリカンのマルチペン

2017/1/12  

大人向けの落ち着いたボールペンが欲しくなった。 普段使いにしたいので、黒/赤の2色のものが良い。 2色以上のマルチタイプのボールペンにはノック式とツイスト式があるが、ノック式はペン先を収納した時の佇ま ...

潤滑剤

2017/1/17  

潤滑剤といえば、今までKURE5-56一択だった。何でもこれで潤滑できると思っていた。 しかし5-56は、プラスチックにはダメだったのである。 プラスチックがキコキコ鳴るのを止めたくて、色々調査した結 ...

PHILIPS SHE9701がアウトレットで

2017/1/16  

PHILIPSのカナル型イヤフォンSHE9701がアウトレットで激安販売中!の情報にすかさず反応し購入! 1年前に購入したSONY MDR-EX300SLがくたびれてきたので、ちょうど良いタイミングで ...

インフィード広告

MagicMouseも

2015/4/26  

Macを買い換えた勢いで、マウスも買い換えることにした。 狙っていたのは、もちろんMagicMouseである。 やっぱりApple製、何から何までデザインされている美しいパッケージである。 通販でMa ...

引越し

2013/9/22  

MacBookProからiMacへのデータ移行は、TimeMacineと移行アシスタントを利用する。今までの環境がほぼそのまま移行できる。使う以前は、かなりマユツバものだと思っていたが、今回実際に使用 ...